2018年5月13日日曜日

3館目は宮城県多賀城市立図書館

ツタヤ図書館の3つ目となったのは宮城県の多賀城市立図書館です。
2016年3月開館です。多賀城市の人口は2016年1月31日時点で62,234人です。 

宮城県多賀城市立図書館 (図書館のサイト)
https://tagajo.city-library.jp/library/

 公募ではなく市がCCC一社に企画提案を求め、その内容を評価採点し、指定管理者に決定したようです。採点結果は560点満点中381点(得点割合68%)でした。
 多賀城市は以下のように、決定に至る経緯、委託数r業務の範囲、CCCの企画提案の概要、運営の方針と理念、提案された職員体制、選定委員会からの意見、項目ごとの採点表をインターネット上に公開しています。
 さらに多賀城市図書館移転計画、図面、非公募による指定管理者の選定理由を記した文書、指定管理者応募要領、業務要求水準書も下記の場所(リンク先アドレス)で公開しています。
 この文書によればカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)を指定管理者に定めた根拠は「専門的又は高度な技術を有する法人」と判断したこと、武雄図書館の実績(約25万人で推移していた図書館入館者数が1年間で92万人(平成25年度実績)へと大幅に増加)を挙げています。確かに武雄図書館の初年度の実績はめざましいものでしたが、その後の利用者数は減少していますし、既に書いたような問題が発生しています。しかし、この選定が行なわれた平成26年にはまだそれらは知られていなかったのかもしれません。

 また、同社が指定管理者となったことについては、施設利用者の8割が賛意を示しているというデータもあります。
さらに、同社が指定管理業務を行っている武雄市図書館が生み出した経済効果は、年間20億円、全国ネットのテレビ等への出演による同市の宣伝・広告効果は16億円とされており、図書館の取組そのものが地域経済全体に好影響を与えています。 


とも書かれていますが、これもその時点での好意的な評価だけを元にしたものと言えます。

多賀城市立図書館指定管理者選定委員会の結果について  (多賀城市)
市発表の資料 (ここをクリックするとPDFが開きます)

上の多賀城市の資料公開が評価できるのはCCCからどのような提案があったのかの概要や市がどのような募集を行ったかが一般公開されていることです。和歌山市ではCCCが指定管理者に決まった後で行った情報公開請求でCCCの提案内容の開示は実質却下されました。図面を含む全ページが黒塗りで回答されました。このことについてはいずれ書きます。

3館目の「TSUTAYA図書館」が多賀城市にオープン 武雄市や海老名市との違いは?
ハフィントンポスト Chika Igaya

2016年03月20日
https://www.huffingtonpost.jp/2016/03/20/tagajo-shi_n_9509504.html

来場者数においては初年度は成功をおさめたようです。

多賀城市立図書館 開館1年で154万人 目標上回る/宮城
毎日新聞2017年3月31日 地方版

https://mainichi.jp/articles/20170331/ddl/k04/040/184000c

このかたも私達と同じような懸念を覚えていたようです。

新しい多賀城市立図書館と蔵書ほか諸々 #公設ツタヤ問題
2015年9月21日
Soukaku's HENA-CHOKO Blog 
ブログ
https://www.downtown.jp/~soukaku/archives/2015/0921_224110.html

 また、図書館の重要なタスクである「郷土資料の収集と保管管理」も問題なく行えるのでしょうか?
 武雄市では、DVD などの視聴覚資料の除籍と同時に、武雄市図書館にしか保管されていなかった郷土資料も除籍されたことがわかっています。郷土資料は、後々入手が不可能になるものが多いものであることが多いようで、武雄市が除籍してしまった資料の中にあった「みお」という雑誌は、佐賀県立図書館に合本があるだけとなってしまったのだとか。

 情報を出しし渋るような傾向は、武雄市や海老名市でも見られることのようで、CCC が指定管理者として入り込んだ自治体での共通事項になっているような気がしますけど、どういうことなんでしょうね。 (ブログ記事より)


ツタヤ図書館、市側の元図書館協議会会長がCCC天下り疑惑…新館長に就任
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal 2016.02.06

http://biz-journal.jp/2016/02/post_13674.html

開館後、市立図書館の管理者を選定する市の協議会会長を務めた人物がCCCが指定管理者になった後で公務員職を定年退職し、その後なぜかCCCに入社し、新図書館の館長に就任しました。

ツタヤ図書館、市から「天下り入社」疑惑の新館長を直撃!「市長から声かけられた」
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal 2016.02.15

http://biz-journal.jp/2016/02/post_13802.html

この方は2016年10月末に早くも退職されることになりました。

 2016年10月26日 17時56分 JST
【TSUTAYA図書館】多賀城市立図書館の館長、「健康上の理由」で辞職へ
Chika Igaya

https://www.huffingtonpost.jp/2016/10/26/tagajoshi-lib_n_12652966.html

 その後5カ月間、館長不在が続きましたが市教育委員会はCCCに対し館長の給与分相当額を指定管理料から減額しなかったため、CCCに対して返還を求めるよう住民監査請求が行なわれました。

<多賀城市立図書館>館長5ヵ月不在給与分の減額を 市民団体が監査請求
河北新報 2018年04月06日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180406_13037.html

 宮城県多賀城市立図書館の指定管理者「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(CCC、東京)への指定管理料のうち、5カ月間不在だった前館長の給与分を減額しなかったのは不当だとして、同市の市民グループは5日までに、市教委に返還請求するよう求める住民監査請求をした。
 グループの佐俣主紀代表によると、前館長が2016年10月に病気で辞職してから、17年3月まで館長不在の状態だった。
 市監査委員に提出した監査請求書でグループは、市教委が指定管理料から給与分の返還を求めず、館長の長期不在を放置したのは図書館法に照らして過ちだと指摘した。5カ月分の給与は約300万円と推定されるという。
 市教委は、館長不在時はCCCの裁量で副館長やマネージャーらが分担してサービスの要求水準を満たす「性能発注方式」で委託にしており、役職別の給与額も指定していないとして返還を求めていないという。
 住民監査請求を受け、市生涯学習課の中野裕夫課長は「真摯(しんし)に受け止めて対応する」と話した。 (記事より)



多賀城市図書館でも選書に関わる問題や疑惑が発覚しました。

新ツタヤ図書館でまた重大問題発覚!中古本を大量一括購入、本をただのインテリア扱い
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal 2016.05.26

http://biz-journal.jp/2016/05/post_15246.html

ツタヤ図書館、古本を法外な高値で大量購入!
市は適正価格確認せずCCCの言い値で購入
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal 2016.06.04

http://biz-journal.jp/2016/06/post_15360.html

ツタヤ図書館、廃棄した本より「古い実用書」大量購入が発覚!
多額税金使いCCCの言い値で
文=日向咲嗣/ジャーナリスト

Business Journal 2016.06.27
http://biz-journal.jp/2016/06/post_15642.html

ツタヤ図書館、ついに不信強める市が大量「古本」選書を拒絶!
CCC関連会社から大量購入
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2016.07.03

http://biz-journal.jp/2016/07/post_15733.html

料理本など中古本大量購入のツタヤ図書館に年3億税金投入!
市が危機感で6千冊追加購入
文=日向咲嗣/文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2016.07.05

http://biz-journal.jp/2016/07/post_15768.html

ツタヤ図書館 古本を市場価格の9倍で大量購入の疑い…
1冊ごとの価格精査せずどんぶり勘定
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2017.01.14

http://biz-journal.jp/2017/01/post_17722.html

ツタヤ図書館、「新刊」選書内に大量の中古本混入の疑惑…選書リストに価格表記なし
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2017.02.15

http://biz-journal.jp/2017/02/post_18034.html

ツタヤ図書館、旧CCC関連会社のデータを基に選書リスト作成か…
「新刊」に中古本混入か
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2017.06.12

http://biz-journal.jp/2017/06/post_19413.html

 かつてCCCのグループ企業であったネットオフの販売データと符合(上記3ページ)。
武雄図書館ではCCCは不適切な選書が問題となった後で「ネットオフ等より商品リストを事前に確認のうえで購入」と、仕入れ先であることを明かしている

ツタヤ図書館、古い本を大量に「新刊」として定価で購入の可能性
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2017.08.06

http://biz-journal.jp/2017/08/post_20081.html

 上の方に記載した多賀城市が公開しているCCC選定に関する資料には、CCCからの提案として、選書(図書の購入)に関して中古資料(新古書等)の購入が提案されています
過去に中古本の購入が発覚したのであらかじめ提案に入れておいたのでしょうか。

 今回の提案では、指定管理者が有するネットワークや独自の販路によって中古資
料(新古書等)の購入も可能であり、全体的に購入費を抑え限られた予算を効率的
に執行することができる
といった旨の提案がありました。
      資料の購入に関しては、指定管理料の中に一定数の購入目安を提示した上でそれ
に要する費用を含めることとなりますが、指定管理者が独自の方策によって安価に
購入することが可能となった場合、予算額と執行額に差が生まれることも考えられ
ます。

 資料購入費は、市民の財産となる図書館資料を購入するための費用であり、その
購入の方法によって執行残額が生じたとしても、これは指定管理者の利益とは言い
難い側面もあることから、資料購入費は精算対象経費に位置付けることとします

 (強調は私)
 中古本や新中古本購入によって購入費が安く抑えられるのなら、その分より多くの図書を購入するか、余った金額を市に返還すべきです。

 TカードについてもCCCからこのような提案がなされています。

(3) 図書館カードについて
 指定管理者候補者からTカードでも図書館を利用可能にしたいという旨の提案が
ありました。

 Tカードは、国民の約3割に相当する4,800万人が利用しており、このカー
ドを図書館カードとして利用することを可能とした場合、利用者の利便性向上が期
待できること、独自の図書館カード発行費用の抑制につながることが考えられます。
 このため、図書館カードは、独自に発行する利用カードを基本としますが、利用
者の選択によりTカードでも図書館を利用することができる環境を整えます。

 なお、Tカード利用時の情報セキュリティについては、指定管理者候補者が定め
ることとなるTカードでの図書館利用に関する規約及びT会員規約により、その安
全性は確保されるものと考えています。

 また、図書館利用に際しては、Tポイントは付与しません。

 (強調は私)
「Tカード利用時の情報セキュリティについては、指定管理者候補者が定め
ることとなるTカードでの図書館利用に関する規約及びT会員規約により、その安
全性は確保されるものと考えています。」 は認識が甘すぎるのではないでしょうか。

ツタヤ図書館、税金を使ってTカード会員勧誘…貸出カード作成者に勧誘DM
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2016.03.27

http://biz-journal.jp/2016/03/post_14420.html

ツタヤ図書館、不正会計発覚…
利用者からの弁償金を放置し公金支出、レンタル店の方式採用か
Business Journal  2018.03.14

http://biz-journal.jp/2018/03/post_22653.html

Tカードでの多賀城市立図書館利用に関する規約
  多賀城市教育委員会
  カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  2016年2月23日

https://www.ccc.co.jp/customer_management/member/agreement-tagajoshilibrary/index.html

そしてツタヤ分類 

ツタヤ図書館、メチャクチャな配架問題…
郷土資料が「世界史」棚の手の届かない場所に、現代文学と古典が混在
文=日向咲嗣/ジャーナリスト
Business Journal  2017.01.19  
(写真あり)
http://biz-journal.jp/2017/01/post_17772.html


多賀城市立図書館は「量産型ツタヤ図書館」になれるか
畳之下新聞 ブログ 2016-3-21

http://nukalumix.hateblo.jp/entry/tsutaya_zaku



#図書館  #和歌山市 #TSUTAYA #CCC #TRC #指定管理 #ツタヤ図書館
#和歌山市民図書館 #カルチュア・コンビニエンス・クラブ
 #多賀城市立図書館



0 件のコメント:

コメントを投稿